ガチャガチャの景品を自宅に飾る際、コレクションケースがあると何かと便利です。
一口にケースと言っても、実はいろんな種類が存在してます。
景品をじっくりと明るいところで観察したい時におすすめなのが「LEDライト付きのコレクションケース」です。

LEDライトなので、普通の蛍光灯よりも電気代も抑えめにできるメリットがあります。
LEDライトのメリットとして触っても熱を帯びていないため、景品への影響もありません。
そんな使い勝手いい「LEDライト付きコレクションケース」のおすすめについてを本記事ではピックアップ。
さらに、LEDライト付きケースのメリットについても詳しくご紹介していきます。
おすすめのLEDライトコレクションケースってどんなものがある?
普通のコレクションケースとLEDライトコレクションケースとの大きな違いは、やはりLEDのライト付きかそうでないかです。
普通のものと比べると種類が少ないように感じますが、実は結構いろんな用途に合うタイプのものが発売されています。
そこで以下の項目では、おすすめのLEDライト付きコレクションケースをピックアップしてみました。
コレクションケース LEDライト 鍵付き
「コレクションケース LEDライト 鍵付き」は、高さが160センチで幅62センチと、大きめのケースとなっています。
色はブラウン・ホワイト・ナチュラルの3色から選ぶことが可能。

背面がミラーになっているので、前面からでも飾った景品の後ろまで観ることができますよ。
さらに、ケースの下部にはカギ穴もついています。
カギを使うことで自分だけの特別なコレクションを、しっかりと保護することが可能です。
LEDライト付き コレクションケース キューブボックスα
「LEDライト付き コレクションケース キューブボックスα」は名前の通り、ボックスタイプのコレクションケースです。
内寸サイズは幅32センチ・高さ30センチ・奥行28センチとなってます。

種類はグリーン・ホワイト・ピンク・ナチュラル・ブラウンの5色があり、かなり豊富なカラーラインアップ。
実はこのケース、縦に連結させることが可能な珍しいタイプです。
LEDライトが付いていないタイプのキューブボックスも、同じメーカーより販売されています。
最初にLEDライト仕様のケースを購入しておくことで、ひとつの電源を使い最大3個目までケース内に照明をつけることが可能です。
フィギュアラック ワイド コレクションケース
「フィギュアラック ワイド コレクションケース」の大きな特徴は、LEDライトの位置にあります。
大体のLED付きケースは、ケースの上から照らすダウンライト仕様が多い傾向です。
しかし、こちらコレクションケースは左右の側板から内部を照らすタイプとなっています。
そのため、飾ったアイテム全体を照射することが可能です。

なかに飾ったガチャ景品の見栄えがさらに良くなりますよ。
そんなフィギュアラックの色ですが、ホワイト・ブラック・ブラウンの3色から選ぶことが可能です。
ちなみにコレクションラック内のLEDライトを点灯させると、以下の画像のようになります。
LEDライト付きコレクションケースのメリットとは?
LEDライト付きコレクションケースのメリットには、以下のようなものがあります。
- LED電球を使用しているため、電気代が安い
- LEDは白熱灯と違うので、熱を帯びない

どちらもガチャを飾りたい時に、とても大切なポイントですね。
実はこれら以外にも、今回ご紹介したコレクションケースならではのメリットがあります。
それはケースのサイズが大きめなので、ガチャの景品以外も一緒に飾ることが可能であることです。

景品を実際に飾ってみると、他のフィギュア類やおみやげなど、いろんなコレクションも一緒に飾りたい時ってありませんか?
車の模型と合うキャラクターの景品を一緒にジオラマ風に飾ってみたり。
プラモと一緒にカプセルプラレールを飾って、脳内で物語を考えて飾ってみたり。
ケースが大きいことで、このように飾った時の楽しみ方を広げることができます。
ガチャの景品オンリーで飾りたい。
そう思う場合ならともかく、フィギュア等を一緒に飾りたい時、ケースはある程度の大きさでなくてはいけません。
今回ご紹介したLEDライト付きコレクションケースはどれも大きめのサイズです。

そのため、自分で景品と他のグッズを工夫しながら飾ることができますよ。
購入済みのコレクションケースにライトを付けたい人には「LEDテープ」もおすすめ

LED付きのコレクションケースもいいけれど、今うちにあるコレクションケースにLEDライトを付けたい…
そんな時には「LEDテープ」を使うと便利でおすすめです。
LEDテープは貼り付けタイプのライトなので、すでに購入済のコレクションケースにも後付けが可能。

ケース内の好きな場所にライトを取り付けられるので、自分好みにライトアップができますよ。
LEDテープの種類などについて詳しくは、こちらの記事でご紹介しています。

まとめ
「LEDライト付きのコレクションケース」は、最初からLEDが内部に付いた仕様となっています。
そのためガチャの景品を飾った時に、LEDをライトアップすることで、見栄えがさらに良くなります。
普通のコレクションケースもいいですが、ムーディーで大人の雰囲気を楽しみたい時に、LED付きはおすすめです。
ライトアップしてカッコよくフィギュアを飾りたい時、コレクションケースを部屋のインテリアにも使ってオシャレさを出したい時に参考にしてみてください。
合わせて読みたい

LED付きのコレクションケースもいいけど、ライト付きでないケースも気になるな~。
そんな人におすすめの、さまざまな用途に対応しているコレクションケースに関しては、こちらの記事でまとめています。
